2013/02/17

くるみゆべし

ついに!冷蔵庫の中にある、余った白玉粉を使う機会がやってきました!

会社の先輩の手作りをいただいて、とっても美味しかったので
レシピ聞いて自分で作ってみたくるみゆべし
源氏の頃からある和菓子らしく、東北のお土産でよく見かけるお菓子かも。
もちもちして、クルミの食感が楽しい甘いおもちみたいな感じです。
前から好きだったところの豆皿に載せてみました。


意外と簡単に作れて、美味しいしびっくり!
教えてもらったレシピはそのまんまこちら。

白玉粉…100g
お湯(お風呂の温度くらい)…150g
黒砂糖…70g
醤油…大さじ2分の1
くるみ(無塩の)…40g
きな粉(無糖の)…大さじ2
片栗粉…適量

1、くるみをジップロックに入れてレンジで2分加熱後、袋の上から細かく砕く。
2、白玉粉・黒砂糖・醤油・お湯を耐熱容器に入れてしっかり混ぜる。
3、2にラップをしてレンジで2分加熱。(600W〜700W)
4、3に1で砕いたくるみときな粉を入れてしっかり混ぜる。
5、4を再びレンジで2分加熱。
6、5をさらにしっかり混ぜる。段々ツヤツヤしてくる。
7、片栗粉を敷いたラップの上に6を出して、好きな厚さにのばす。
8、冷めて来たら冷蔵庫へ入れてさらに冷やす。
9、切る。ここできな粉をまぶしてもおいしいよ。

すごく簡単に美味しいのできました!オススメ。

昨日は、結婚式の最終打ち合わせでした。
いよいよ迫って来たので緊張してきた!



2013/02/08

多肉の寄せ植え

ぷくぷくしてカラフルで可愛い多肉植物。

最近、すごく多肉植物に興味が出てきました。
多肉植物の寄せ植え画像をいっぱい検索して 自分の中ですごいブームになってしまい、
とうとう苗と鉢を買って来ちゃいました。
鉢も足のついた木と鉄でできたアンティークっぽいのを発見しました。

セダムの種類のオーロラというカラフルなやつ、奥の小さいもじゃもじゃしたやつ、丸くて白いキノコみたいなやつ、エケベリアの種類のピーチプリデという丸くて広がってるやつなどいろいろ買いました。
一番のお気に入りは”熊童子”という小熊の手みたいなコです。
これから寄せ植えしちゃいます。

 ヤシの繊維を敷き詰めたら、ガーデニング用の穴の空いたビニールシートを敷いて土を入れます。
こんな感じで、手前から配色やかわいい組み合わせを考えて植えていきます。
一つ植えたら土を寄せてさらに植える…ってやっていくと、最後に隙間から土を足す必要がなくなるのでキレイに仕上がります。
大きな多肉との隙間はもじゃもじゃの小さいので埋めて行くとモリモリぎっしりしていい感じ。

完成!もっさり!これがやりたかったのです!
手前の垂れ下がっているルビーネックレスという紫の多肉は、つぼみがついていて次の日に花が咲いていました。
どうやら毎日、朝には咲いて夜には閉じているようです。
どれも自分で植えたから愛着湧くわー!
意外に成長が早くて、新しい芽を出したコもいるので、これから成長するのが楽しみだ。



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...